♪私はもともと音楽がすごく好きで、好きなバンドのライブなどを見るためによく東京まで出てきていました。でも、その都度交通費がかかったり観光することも満足にできなかったので、いつかは東京で働きながら思いっきり大好きな音楽をエンジョイしたいと思っていました。
今は仕事で貯めたお金でライブやフェスに行ったりしています!ライブ仲間もたくさんできたことがとても嬉しいです☆
はじめての一人暮らしなので、最初は不安もありました。シェアハウスタイプの住まいを選んだのですが、家具家電は揃っていたし何よりも同世代の男女がたくさん住んでいて寂しさはすぐになくなりました。(皆さんとっても親切にしてくれます!)外国人も数名いて、いろんな言葉で挨拶できるようになりました(笑)もちろん個室でプライベート空間も確保できているので安心して東京での暮らしを楽しんでます!
♪もともとは地元企業の経理事務をしていましたが、仕事もややルーティンになっており尚且つ実家でぬくぬく過ごしていることに、漠然とした不安を感じていました。そんな中、同じ地元で東京に出ていた友達と久々に会った時に、ものすごくキラキラしているように見えて、自分はずっとこのままでいいのかなと強く感じました。東京という大きな街で今よりも大きい仕事をしたら、人間的にも成長できるかなと思ったからです。
好きな街は渋谷です。10年程前ですが、修学旅行で初めて東京に来て、渋谷に降り立った時に感じた「やっぱり東京って大きいんだな」という思いが今でも忘れられません。なんというか、建物の高さ、看板の多さ、人の数、お店の種類…すべてがものすごい衝撃でした。あと初めて見たギャルとか(笑)。
上京してきた今でも友達とごはんに行ったりショッピングのときは渋谷を選んでしまいます。
オススメのお店は私もまだ開拓中なのですが、毎回新鮮な体験をさせてくれる街だと思います。
♪ファッション雑誌やグルメ雑誌、TVの特集など流行の発信は、東京ですよね?
単純に東京に憧れて、いつかは東京でお仕事をしたいと思っていました。上京前に持っていた東京でのイメージは、仕事がバリバリ出来て、休日にはお気に入りの服を着て、ショッピングやカフェ巡りを楽しんだりする様な、メリハリのあるカッコイイ女性。今では行きつけのショップやカフェも沢山出来ましたし、ヨガに通ったりと少しは、理想に近づけたかな?と思いながら東京生活を満喫しています。
きっかけは、アプリのリゾートバイトで東京に近い箱根での住み込みバイトを見つけた事でした。調べてみたら箱根から都内までは、1時間半くらいだったので、休日は毎週東京に遊びに行っていました(笑)。
3ヶ月間の住み込みバイトが終わった後に、やっぱり私は東京で働きたい!と思い、そのままアプリでお世話になることにしました。アプリだと東京で探すのが大変な【住まい】と【仕事】を両方提供してくれるので気軽に東京生活をスタートできました。あと最終的には、担当して頂いたアプリのコーディネーターさんが背中を押してくれたのも大きいです。
♪地元で就職して営業をしてましたが、もっと営業の経験を東京で積んでみたいと思ったのがキッカケです。ただ東京には数回しか行ったことも無く、知り合いもいないので、就職活動や家探しもどうしたら良いのかまったく分からず、そんな中でアプリの『Tokyo Dive』に出会いました。
派遣での仕事であればコーディネーターさんがバックアップしてくれるのも心強かったです。
まず、単純に東京に住む為に家探しや入居の初期費用、家具家電を揃えたりなどいろいろ調べているうちに到底無理だと思っていました。。。。(試算したら50万くらい必要だったので、、、)でも『TokyoDive』では、お仕事と住まいを同時に紹介してくれるので本当に助かりました!私は、1Rタイプの部屋を選んだのですが、家具家電やネット環境もついていましたし、男性なので特に気にしないですが、セキュリティも万全で非常に満足してます!気づいたらトランク1つで上京してしまいました(笑)
実は、住まいも決められたところではなく都内の全物件から自由に選択出来たので、職場の近くに入ることが出来て良かったです。家賃については、家賃補助を出していただけるので都内では信じられないくらい格安で綺麗なお部屋で東京生活を楽しめてます♪

このページでは、サイトの訪問者の方々が、安い価格、料金で
通販や申込みができるように、楽天などのお店の販売店を調べ
、激安、格安、最安値、送料無料で購入できるかどうか、無料、
お試し、トライアルキット、トライアルセットがあるか、ポイ
ントは?値引きは?返金、返品保証、保障は?などの情報を
紹介する予定です。公式サイトやブログ、コマーシャル、CM
などを情報源に、口コミ、クチコミ、レビュー、使い方、使用
方法、選び方、やり方、飲み方、服用方法などを調べて、感想、
評価、評判などを参考に、効果、効能、結果、成果、メ リット、
デメリットなど、ケースによっては、人気ランキング形式など
で比較していきます。オークション情報(ヤフオクなど)、在庫、
在庫あり、即納、正規、正規品かどうかYouTube、動画、NAVER
まとめ、アットコスメなどからの情報についても調査していき
ます。